2010年4月30日金曜日

上小沢の春





新井駅から約17km山間部に入った水原地区の大字上小沢に行
ってきました。
30年ほど前に水原小学校に勤めた時の父兄のお宅です。子供た
ちはみんな地域から離れて仕事をしています。訪ねた恩田さん宅も
高齢になられたご夫婦二人の生活です。冬は大変だたがようやく春
を迎えられたと喜んで居られ、お茶をいただきました。
帰り、板倉地区を通って帰りました。山里の春は木々が芽吹き、山
野草が綺麗に咲いています。写真を3枚載せました。

2010年4月29日木曜日

麻友7歳のお誕生日夕食会


明日は孫の麻友の7歳の誕生日です。
今日は昭和の日で、みんな時間がとれたので、誕生お祝い
夕食を会をしました。母親の実家から赤飯も届き手作りご馳走
いっぱいのの楽しい夕食会となりました。
「麻友ちゃんのお誕生会イブ」と4歳の彩友の言葉にみんな感
心し大笑いでした。みんな笑顔の誕生会になりました。
元気で明るく、素直に育ってほしいと念じています。欲を言えば
「つらいこと、やらなければならないことを頑張ること」です。

2010年4月25日日曜日

トウナの初採り


朝から青空が広がる実に良い天気でした。4月4日、天気良かった
ことを思い出しますが、十数日ぶり青空いっぱいの空だったと思
います。気分爽快です。
今日「唐菜」(五月菜)を初採りしました。昨年は4月5日ですから
20日の遅れで、如何に気温が低かったが分かります。
早速夕飯におひたしでいただきました。おいしく、感激でした。

2010年4月20日火曜日

街中に咲くヒトリシズカ


教員退職者の会の会計監査で、高田駅から教育会館まで、本町
街を通り40分ほど歩きました。車に乗りつけている者には歩きでが
ありました。
本町の或お店の前に、プランにヒトリシズカの花が咲いていてい
ました。
静かな森の片隅に、一人静かに咲いている、そんなことからネ
ーミングされたのが「ヒトリシズカ」と思います。
歩くことで出逢えた喜びで、写真に撮らせてもらいました。

2010年4月17日土曜日

中町の市神社のサクラ


全国的に寒い日が続いています。東京で雪が降ったことをテレビが
報じていました。
当地も、今日は朝から曇り空で、午後日も射しましたが、風が冷
い一日でした。孫たちが高田へお花見に行きました。大勢の人た
が来いましたが、寒かったと話していました。
中町へ用があり出かけたところ、市神社のサクラが綺麗でしたので
寄って見てきました。花も最高でしたが、枝も幹もいいですね。風格
があってあってしばし見とれました。

2010年4月12日月曜日

経塚公園のサクラ


南風が吹きましたが、相変わらず肌寒い一日でした。
妙高市の経塚町宅からサクラを見に来ませんかと言われて
行って来ました。お花見の最中ですが、月曜日でもあり自分
と家内を含め4人の人だけでした。
最高にきれなサクラをバックに写真を一枚とりました。帰り
お寄りし美味しいお団子など頂いて帰りました。楽しいひととき
でした。

2010年4月11日日曜日

金魚1匹を水蜂に


4月中旬、平年ならばサクラが散り始めるでしょうが、今年は気
温が低く、まだ咲いていません。
孫が新井の経塚山公園のサクラを見に行き、金魚を1匹もらって
来ました。我が家の水鉢の中に1匹寂しくいるのと一緒にしました。
仲良く育ってほしいですね。

2010年4月9日金曜日

ブンタンおいし


雲が広がったいましたが今日も暖かで春の到来を思わせる一日
でした。
高知県土佐市からブンタンが送られてきました。川崎にいる妹が
昨年高知を旅しブンタンを送ってくれました。今年も高知の青果店
にお願いし、我が家に送ってくれたものでした。
淡泊で実においしいです。食べ始めると止められません。酸っぱく
なく孫も好きなようです。
夜中、お礼に家内が長電話を楽しむと思います。

2010年4月7日水曜日

ウメ満開


昨日の暖かさとうって変わり今日は肌寒い一日でした。このような
天気がもう少し続くと、農作物に大きな影響が出て、警報などが発
せられるのではと思います。
小雨の中に、我が家のウメは満開です。明日あたりから散り始め
るのかなと思います。今年は豊作のようで、天候不順な中で、喜びの
一つになっています。


2010年4月6日火曜日

色とりどりユキワリソウ


今日は県内各地で小学校の入学式が行われました。我が家の孫
森田麻友(まゆ)も新井小学校の1年生になりました。ずっと寒い日
が続いていたせか、サクラノ蕾は堅く閉じています。
入学式に列席の途中で、ユキワリソウが数百鉢も咲いているの見
ました。
入学式を終えて帰りのときよく見せてもらい、写真に撮らせてもらいま
した。可憐で色とりどりの花が咲いていました。ユキワリソウは入学式
の花だと思いました。

2010年4月5日月曜日

金星と水星撮影に成功


いろいろ嫌なことが多くありますが、昨夜水星を生まれて初めて
見ることができました。デジカメで金星と水星を撮影しました。今日
恐る恐るデジカメを見ました。何と「金星と水星」が写っていました。
明るい星が金星でその右下にあるのが水星です。
感激!コンパクトカメラでの撮影です。
これからも大いに挑戦します。

2010年4月4日日曜日

春を告げるツクシ


久しぶりにに一日中晴れ上がりました。畑へ行き昨年柿の木の枝
おろしをしていたものが少しそのままになっていました。それを短く
切り、5月頃燃やしたいと思っています。
近く空き地にツクシがいっぱい出ていました。春の到来を告げる
風景の一つと思います。