悠ゆうライフ
長い人生、日々の生活の中で喜びの時も、奈落の底に落ち込む時もあります。そんな人生を生きるエネルギーをBlogに求めたいと思います。
ページ
ホーム
我が家の生ゴミ100%を堆肥に
Profile
野菜の花々
2011年6月28日火曜日
久比岐野合唱祭での発表
今日は合唱練習の日でした。「切手」のないおくりもの」「下町
の太陽」などの練習をしました。両曲とも歌詞がいいなと思い
ました。
6月5日久比岐野合唱祭のときの写真がきました。プロが撮っ
たにしては今一かなと思いますが記念にと思い載せました。
2011年6月22日水曜日
トマトの防鳥ネットを張る
トマトが数個カラスにやられています。防鳥ネット張らねばと思っ
ていました。
今日1時間以上もかけ何とか張りました。毎年のことながら、
説明図をみてもなかなか理解できず、自分の勘でやってしま
いました。「長かったら切り捨てればいい」のです。
終わって、気付いたことでした。60点かな。
2011年6月20日月曜日
シャラの花咲く
庭に植えたシャラの木が白い花を付けています。
町内会長のとき、別院境内にある遊園地に木を植える
ことを町内会で相談をしました。お寺だから、平家物語
にある「祇園精舎の鐘の声沙羅双樹花の色・・・・」から
シャラの木を植えました。
私も1本、別途注文し庭にと植えました。
その木が白い花を付けています。
2011年6月19日日曜日
グリーンカーテンにアサガオ・ゴーヤ苗植え
地球温暖化防止の活動として、県が力入れれいる
グリーンカーテンをつくりました。
さしあたって、孫たちにアサガオの苗と先般、温暖
化防止員上野氏からもらったゴーヤの苗を植えま
した。
あと、もう1本ゴーヤとヘチマを植えたいと思います。
2011年6月17日金曜日
水生昆虫の観察
自然に親しむ会で、関川の上流にあたる杉野沢
地点で、水生昆虫の採取・観察をしました。
カゲロウの仲間、カワゲラの仲間、ヘビトンボの
幼虫が多く見つかりました。水が冷たく久しぶりの
野外での観察でした。
2011年6月16日木曜日
朝日町の六十朝市風景
六と十の付く日に朝日町で開かれる朝市を六十市
(ろくとういち)と呼んでいます。農家からの新鮮な野
菜、商店からの安価な品物が売り出され市民にとっ
て生活の上でも、売る人買う人の交流があり生き
生きとした市民の姿が見られるのが朝市です。
今日は16日、行ってきました。マムシ酒も売り出され
1本8,000円とのことでした。
2011年6月12日日曜日
タマネギ初取り
孫の彩友が畑へきました。トマト・キュウリもう少し
なので、まだ早いと思いましたが、タマネギを初取り
しました。
夕食事家中で新鮮なタマネギをたべました。
2011年6月10日金曜日
シランの花咲く
沖縄では梅雨が開けたとテレビが報じていました。
ここ数日暑いひが続き少し雨がほしい気がします。
庭のシランの花がきれいに咲いています。半日陰
で鮮やかに咲いているのもきれいでしばし見とれ
ました。
2011年6月7日火曜日
ハマナスの花緑の葉に映えて
庭に出て見ました。ハマナスの赤い花が緑の葉に映え
て、ひときわきれいに見えました。平成6年、長年の教員
生活で最後の勤務校、春日新田小学校の校庭から一
本を記念に私に庭に植えたものです。
緑葉に赤き色映えしばし見つ思いでの花ハマナスぞ咲く
2011年6月3日金曜日
蔵蔵発電所、鳥坂発電所を見学して
妙高市民大学講座で蔵蔵発電所と鳥坂発
電所を見学しました。
蔵蔵発電所は以前見学したことがあります
が、今回は東日本大震災で原発が大問題
になっているだけに、電力供給の観点で見
させてもらいました。
鳥坂発電所では、中江用水の取り入れ口を
確認でき、中江用水の末流で生まれた者と
して感慨深いものがありました。
2011年6月2日木曜日
我が家のトマト
トマトに支柱を立て風に倒れないようにしました。順調に
育って夏の元気を運んでくれることを祈っています。
2011年6月1日水曜日
飛び石を並べ替えました
20年ほど前に新築しました。石がいっぱい余ったので
庭の飛び石にしました。今になって考えてみると湾曲し
ていて気にいりません。並びを直そうと取り組んだのです
が、体力が衰えできません。
妙高市の石屋街の業者さんにお願いしました。飛び石は
歩きやすくするため前後で石の中心線を左右ずらすとの
ことでやってもらいました。上からの見た並び、平面から
見た並び流石と思いました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)