2016年4月28日木曜日

白い花咲く木?

朝の無線QSOで花が話題になりました。畑の近くの家に白い花を付けた木が見られ
ました。我が家では赤いツツジの花が咲きました。庭がまだ片付いていません。
この~木何の木

2016年4月24日日曜日

小さなムラサキサキゴケの群落

道路を挟んで我が家の畑の向かい側に売地があります。このような光景は多く見られます。
看板の左側に紫色の花が見られました。ムラサキサキゴケでした。こんなにかたまって生えて
いるムラサキサキゴケ


を初めて見ました。

2016年4月21日木曜日

ツバキ綺麗な花を付ける

我が家のツバキは、家と家との間にあるのでややひょろ長く育っています。今年は、いつになく
いっぱいの綺麗な花を付けてくれました。昭和47・48年頃三条市勤務で、記念に苗を買い求め
たと思います。

2016年4月20日水曜日

春耕の時を伝えるはね馬

朝から日本晴の青空が広がっていました。畑仕事の前に妙高の雪形「はね馬」見るために
はね馬大橋へ行きました。白雪の中に「はね馬」躍動し畑仕事への元気をもらいました。
妙高・火打・焼山連山の白雪が目映いばかりに輝いていました。
はね馬大橋より妙高連山を望む

はね馬躍動

白雪目映い火打山

噴火しないで焼山

スキー場の復活願う大毛無山

2016年4月16日土曜日

詩情豊かな後藤はつの展

112歳になられる赤倉出身の後藤はつの絵画展が妙高市役所1Fのコラボホールで行われて
います。期間は4月9日(土)から24日(日)までです。
絵を始めたのは73歳のときでした。絵を始めてからは、昔のことが鮮明によみがえってくる。
今はそれを描きたくて仕方ない。」とのことです。ぜひご覧下さい。





2016年4月13日水曜日

頑張って歩いた加賀街道散策会

北国街道研究会で、今日加賀街道を上越市本町7丁目から五智国分寺まで約15kmくらいに
なりましょうか総勢48名ほどで歩きました。街道だけに歴史を刻んだ跡を多く見ることができま
した。足が痛くなりましたが歩き通せたことも嬉しい一つでした。
我が国で一番古い映画館

上越市藤巻の「追分地蔵」
加賀街道に残る貴重なマツ

五智の国分寺

親鸞聖人上陸の地

2016年4月11日月曜日

寒い中ハナモモ咲く

今日は朝から氷雨が降る寒い一日でした。午後5時頃は、厚い雲で薄暗く柔らな霰が
降りました。一昨日は初夏を思わせる暖かさでハナモモが深紅の花を開かせていました。
今日はその花を閉じることなく鮮やか色を見せてました。

2016年4月10日日曜日

矢代川堤防の花吹雪の中で

最近は多くの地域にサクラが植えられ素晴らしい風景がみられます。妙高市でも、矢代川の
堤防にサクラの木を植え春には見事な風景が見られます。我が町内でも有志でサクラの木を
世話し、今年は最高のサクラ並木を見ることができました。
今日は、世話したサクラ樹の下で花風吹の中で酒を酌み交わし楽しいひとときを持ちました。
楽しみ会の準備

左ソメイヨシノ右シダレザクラ
 


花吹雪舞い散る


2016年4月9日土曜日

満開サクラと雪形はね馬

今日は暖かな一日でした。里山クラブの樹木の下枝打ちの帰り、はね馬大橋から、妙高山の
雪形「はね馬」をみました。気温が上昇した昼頃であり、やや鮮明さにかけますが「元気なは
ね馬」を遠望することができました。長野NOの車の人に教えて上げた処大変喜ばれました。
サクラの樹幹にはね馬を見る


サクラと大毛無山を

2016年4月6日水曜日

藁縄を燃やし灰をとる

ジャガイモの植えつけしなければなりません。植えるイモの切り面に灰を付ける必要があります。
藁縄を燃やし灰を取りました。使い捨ての藁縄は、私にとて堆肥の資源ですが、最近の藁縄に
曲細のビニール紐が入っていて、それが畑に残ります。畑を耕す障害になるので燃やすこととし
ました。
草取り椅子を使って周りの草取りをしました。

藁縄を燃やしました


草取り用の椅子に腰かけゆっくり燃やしました

2016年4月5日火曜日

サクラの古木満開

畑の帰りの途中に風格のあるサクラの古木が満開の花を付けていました。曇り空でその
美しさ撮りえず、古木に申し訳ない思いがあります。

2016年4月4日月曜日

春のトウ菜採れ始める

暖かな春の日が続き五月菜のトウ菜が採れ始めました。kよう初回はプランタで育てものが一緒に
なったせいか少し堅かったのですが、今日は全て畑で採れたものであり味、香りが抜群で百点
のお浸しを食べることができました。、

五月菜のトウ菜