2018年6月29日金曜日

四国旅行の最終日

6月27日は四国旅行の最終日です。ホテルの近くの大鳴門橋を
渡り淡路島に入りました。平成7年1月17日の兵庫県南部地震で
は震度M7.3をを記録し大きな被害を出しました。被害状況をきち
んと記録した保存館をみました。淡路島を縦断いて帰りました。
大鳴門橋を渡りました

渦潮は見えません


淡路市にある野島断層保存館です






綺麗に草花が植えられた「あわじ花さじき」です

最後の記念写真です
 

2018年6月28日木曜日

四国の旅2日目です

四国の旅も2日目で坂本龍馬の高知と香川県の金刀比羅宮の参拝
です。龍馬記念館が新しくできたのですが見ている時間がありません
でした。金刀比羅宮は兎に角階段を登りました。
ホテルの近くの道後温泉で記念撮影

龍馬記念館の龍馬像と握手

桂濱龍馬像 いつ見ても信念男龍馬ですね 
桂濱で

金比羅宮へ入口です

785段を登り金比羅宮本宮に来ました

大島区の布施氏と

2018年6月27日水曜日

上越プラネッツの会四国の旅(3日間)

旅第一目で上越を6時に出発し尾道より瀬戸内しまなみ海道を通り
愛媛県松山市まで約824kmの行程でした。
しまなみ街道の釣り橋、豪壮な松山城の見事さに感服しました。


吊り橋お走る

瀬戸内海を見る



吊り橋の上で まもなく四国

松山城へガイド紹介

松山城天守閣を望む

豪壮な松山城

松の銘木

感激し城を出る

2018年6月22日金曜日

tablet撮影の写真です

中古のiPad Pro9.7(240×165.5mm)を買いましたがうまく使い
こなせません。なんでもかんでもと思い写真を撮って、画像を取
り入れたものです。
はねうま大橋からです。























2018年6月21日木曜日

キュウリが最盛期

昨夜の雨は干天に慈雨でしょうか、野菜たちに元気が出て来た
ようです。キュウリが最盛期で18本収穫です。少し獲れ方が早す
ぎる様で気になります。ホーレンソウは薹が立ち終わりです。











ーホレンソウ薹たち多し

ニンジン播きなおしようやく発芽

トマト早く熟せうら

2018年6月19日火曜日

狭い畑にアスパラ定植

暑い日中、狭い屋敷の畑にアスパラガスの苗を定植しました。一
昨年あたりまでアスパラが出てきていたのですが、昨年植え替え
をしっかりせず、今日もう一度やり直しました。苗は清水屋から買
って来ました。硬い土をスッコップで掘り返し畝づくりをしました。
2年後当たり、食卓に載ればと思っています。
屋敷畑西側から見ました

南側から見ました

1ポット162円の苗です

グリンピースを獲らせてくれたエンドウも終わりですね

2018年6月17日日曜日

今日は下町タケノコ汁会です

今日は下町町内会のタケノコ汁会です。開会は11時30分で、わくわく
ランドでの仕事が12時まであり、仕事を終えて急ぎ会場へ行きました。
会場は別院境内で、会食しながらくじ引きなどの真っ最中であり、
近所の方々と楽しい時間を持つことができました。
写真不鮮明で申し訳ありません。



2018年6月14日木曜日

我家の畑3駒

午後から畑へ行きました。野菜に元気を出させるように追肥を
したりしました。ピントよく合わないカメラでの3駒写真です。
レタスの葉を欠いて食べていますダイコン食べられるように成長するか?

トウモロコシに追肥少し水くれ

ネギが元気です草をとって土寄せを

2018年6月12日火曜日

タマネギを収穫しました

タマネギの採り頃と思い畑へ車で行きました。苦労をして
の収穫であり嬉しく思いました。市販されているような大き
いものから中程度までで180個ほどです。
家内が最後?のイチゴ採りです

車に積み込みました

5個ずつ吊り下げました
 

2018年6月10日日曜日

クリhの花満開ですね

畑の東側にクリの木が4本ほどあり、白い花が満開です。秋には
いっぱい栗が採れることを念じています。

地面に着かんばかりに枝が伸びています、秋が終わったら切ります

雄花下にクリの雌花が見られます

キュウリ1本初収穫です 嬉しいですね

2018年6月7日木曜日

畑の報告です

今日も暑い日の一日でした。昨日、ポットで育てたダイズ苗を定植
しました。強い日差しの中しっかりと立っておりみんな活着でした。
元気をもらいました。
側溝を滔々と流れる水

ジャガイモです

トマトです

キュウリです

イチゴ、タマネギ、ナスです

昨日植えたエダマメです 日除け草を載せました

ホーレン草です 採って食べています