2010年1月20日水曜日

雪の中からコンポスト掘り起こす万歳



今日は青空いっぱいのよいお天気で、気温も高く上越市では14度ほど


を記録したようです。


約2mの雪でコンポストがすっかり埋まり、全く見えません。台所の生ゴミ


がいっぱいです。流雪溝からコンポストまで約35m、スノーダンプで排雪


し何とかコンポストを掘り出すことができました。2日ほど前からの作戦です。


明日から生ゴミをコンポストに入れることができます。万歳!

2010年1月16日土曜日

雪落とし始まる


昨夜の降雪量は30cmくらいかなと思います。今日午前中曇り空でしたが

午後は日が射すこともあってホットしました。近所では雪落としが始まりまし

た。100mほど離れたMさんのお宅の雪落としです。Mさん宅は雪落とし

が容易にできるやうに建てられています。

Mさんの背丈からして屋根結いは2m近いかなと思います。汗だくでの作業

で経験のない人にはなかなかできないことです。

2010年1月15日金曜日

雪降り続く


雪が降りつづきます。積雪170cmくらいかなと思います。高速道が雪

でストップしており国道は渋滞です。新築中の和康の家に材料を持って

きた業者が、「高田から1時間半かかった」と言っていました。

流雪溝への排雪でクタクタですが、雪を無くすることができるので、流雪溝

はありがたいし、水がきていることに感謝です。

写真はベランダ下から外の雪の様子を撮ったものです。

2010年1月14日木曜日

ウメとゲッケイジュに積もる雪


昨夕方から本格的な雪が降り始めました。子供が勤めに出るので朝の

6時頃から車が出られるように、雪を脇に積み上げました。雪は止むなく

降り続きます。

9時30分から11時30分まで流雪溝が使える時間です。汗だくになり

ながら雪を流雪溝に流しました。入れる雪が多いこと、水の量が少ない

ことで、途中流れがストップし作業を中止したこともありましたが、何とか

復旧し排雪をすることができました。家内も自分も汗びっしょりになりまし

た。裏のウメとゲッケイジュの写真を撮りました。積雪140cmか。

2010年1月11日月曜日

カネノナルk


数日ぶりに青空が広がり日の射す穏やかな一日でいた。

玄関の「カネノナルキ」に花が咲いていました。ベンケイソウ科の植物で

葉に光沢があって、硬貨に似ていることから、縁起のよい植物として親し

まれているようです。漢字では「金の成る木」と書かれています。

花月「カゲツ」というのが和名になるのでしょうか。

我が家のものは、よそからいただいたものです。

2010年1月10日日曜日

ピッカピッカランドセルを背負う我が家の孫

           孫が4月小学校の1年生になります。孫一家と爺ちゃん婆ちゃんの

6人でランドセルを買いに行きました。一つのお店に行きましたが孫

の気に入ったのがありませんでした。一番は色のようでした。そのお

店の人がジャスコを紹介してくれました。ランドセルがいっぱいあって

孫の気に入ったのがすぐ見つかりました。

このランドセルが、6年間孫と一緒になって夢いっぱいの楽しい小学校

を送ってほしいことを祈っています。

2010年1月9日土曜日

麻友バレー発表


孫の麻友(6歳)のバレー発表会が水夢ランドでありました。どんな踊り

をするのかワクワクしながら家内と見にいきました。

タイツをはいですらっとした身体でリズミカルに動きまわりました。緊張し

ながらも嬉しそうで、よかったなと思いました。写真が暗く超可愛い子ども

たちに悪かったなと反省しています。

窓越しに青いプールが見られます。少しでも水につかりながらプールを

楽しまなければとも思いました。



2010年1月5日火曜日

さよなら荒屋の地よ

ケアハウス寿徳路にいる兄(相澤俊茂)に年始の訪問をしました。荒屋

の家の買い手がつき、昨年12月27日に契約交わし、家屋敷が他人の

手に渡ったことを知らされました。千坪の屋敷と家が二束三文で消えて

しまったとのこと。

帰り、霙交じりの雪の中に佇む家を見ました。
寂しさのみが胸に込み上げてきます。親父の無念の声、悲しみいっぱい
の祖母のなげきが土の中から聞こえてくるような気がしました。

荒屋へ帰ることができなくなった妹の心中を思います。

放心状態で、昔を回想しました。氏神様に参拝。
さらば荒屋よ、さよなら我が育ちし故郷よ。

2010年1月4日月曜日

雪に埋まりそうなコンポスト


新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

first blogです。

今日は、4日ぶりの晴れで、ありがたかたです。生ゴミを入れるコンポス

トが雪に埋まりそうです。明日あたり、雪をかき分け生ゴみを入れなけれ

ばと思います。地球温暖化防止のためしなけらばと思っています。

春の野菜作りの大切な肥料でもあります。