2011年12月31日土曜日

コンポスト掘り出し大作戦成功







今日は大晦日平成23年も今日で終わりです。朝の曇りから青い空に

太陽が輝く素晴らしい天気になりました。

110cmの雪に埋まってしまったコンポストの掘り出し大作戦を昨日か

ら展開。ベランダの下を通る片道36mのスノーダンプ通路設定成功。

今日晴天の下、流雪溝にスノーダンプで排雪、コンポストに生ごみを

入れることに成功。万歳。

生ゴミ来春畑の肥料となり美味し野菜を作ってくれます。地球温暖化

防止の一環でもあります。

2011年12月29日木曜日

妙高市大字窪松原の雪の状況







妙高市大字窪松原へ行ってきました。お寺の庫裏は昨28日に雪下ろし

をしました。明日は御御堂の雪下ろしとのことです。降り始めの雪で、大

に変に重いとのことでした。

まだ12月です、これから3月始めまで雪との戦いです。これから先が思い

やられます。

2011年12月28日水曜日

道路除雪行われる







12月24日頃から5日間ほど続いた雪も、今日は昼頃止み、午後には青空

が広がりました。各家の雪下ろしが始まりました。それほど多くはないのです

が,正月はゆっくりしたい思いがあるようです。積雪110cmくらいです。

道路除雪も行われ、あわってカメラを持って外へ出ました。火打・焼山がきれ

いなシルエットを描いていました。

2011年12月23日金曜日

ミニ門松づくり



わくわくランド新井で、子供たちの正月用「ミニ門松づくり」に一緒に取組み
ました。切ったり、貼ったり、結んだり、折り曲げたり・・・と色々な作業があ

り小さな子供たちにやや難しい点がありその応援です。

2時間の作業で何とか出来上がり子供たちは喜んで持ち帰りました。予想

以上に色鮮やかで、自分の物も1個作れば良かったかなと思っています。

2011年12月22日木曜日

森田一族のカレンダーできる







孫四人は、3家に関係しています。カレンダーをデザインに孫を入れた「森田一

族のカレンダー」出来上がりました。Excelで打ち込んだカレンダーを、画像と

して貼り付けるのが作りの味噌です。

一族カレンダーを入れ、今年の我が家の出来事を額に貼りその年の思いで

としています。11枚目の掲示になります。

2011年12月18日日曜日

雪の中からデッカイダイコン採り







今日は一日中雪でした。雪が積もった畑に残っているダイコン・ハクサイを

採ろうと思っていましたた。処が急に雪が30cm以上も積もり、野菜はみんな

雪の下になってしまいました。

手で、雪をどかし巨大ダイコン25本、ハクサイ7個、コマツナを採りました。

手が冷たく、凍傷になるかと思いましたが、頑張りました。

孫にも洗うのを手伝わせ、記念写真を撮りました。

2011年12月14日水曜日

今朝の妙高・火打・焼山三山



今日は澄み切った青空広がる暖かなで外仕事の進む誠にありがたい一日
であった。朝は冷えた。うっすらと屋根に霜がおりたようだ。

青空に屹立する妙高山・火打山・焼山を見に近くのはね馬大橋へいった。

神々しい頚城三山を背景に、矢代川の流れはあくまでも清く、360度パノラマ

を見る。

2011年12月12日月曜日

巨大ヘチマのタワシできる

9日に行われた「新井の会」の忘年会の写真を配りほっとし、外仕事を
1時間しました。4週間近くも水の中に浸けていたヘチマがもういいだろ

うと思い、水の中から引き出し、軽くたたいたり、皮をむしったり

種を出したりしました。大きなヘチマのタワシができました。

11月に作ったヘチマのタワシと種と一緒に写真撮影しました。

2011年12月10日土曜日

でっかいダイコン採り

今日は、朝から天気がよく外仕事日和でした。午後、兄が見え畑へ行き
トマトの棚を取り払ってもらいました。12月までトマトを夏場のままにして

おいたのは、初めてのことでした。

でっかいダイコンを採り、水が超冷たかったのですが、一緒に洗ったりし

ました。

仕事がはかどり、大変ありがたい午後でた。



2011年12月7日水曜日

ハクサイ・キャベツなど収穫



10日ぶりくらいになるでしょうか、今日久し振りに畑へいきました。まだ、トマ

トの棚はそのまま、ナスも枯れた木が残ったままです。畑仕事ができない状態

でした。雨がぱらつくなか、野菜の収穫を少しでもしなければなりません。

先ず、ハクサイ・キャベツを採り越冬用に根を付けたまま、囲いの下に入れま

した。枯れないで少しでも緑を保ってもらいたいからです。

ダイコンは、巨大になっていました。切ってみましたが瑞々しい白さで、嬉しくなっ

てきました。重いですね。まだ、畑にいっぱいあります。

2011年11月27日日曜日

野菜類7種を少しずつ採る



26日27日と2日続きで暖かな天気となり、外仕事ができ大変ありがたかった

ですね。冬囲いは後片付けと庭木の剪定がありますが、やわやわ、やりたいと

思っています。

数日ぶりで畑へ行きました。ダイコンが肥満になっていて、採らなければと思っ

ています。コマツナ・キャベツ・ホーレン草・カブ・ナス・青首ダイコン・カキそれに

黄色い花を付けたアスパラナを少し採ってきました。

雪よもうしばらく降らないで、が今の願いです。

2011年11月24日木曜日

錦秋の山里



今日、妙高市上小沢へ行ってきました。昨日、雪が少し降ったとのこと


でしたが、弱い南風が吹いていて、すっかり消えていました。



標高、400mくらいでしょうか、錦秋の山里の風景でした。妙高山・火打



山が雲に隠れ見えず残念でした。あちこちに赤い柿の実が多く残っていま



した。

2011年11月23日水曜日

報謝能に関する勉強会

今日妙高市主催による「放射能に関する勉強会」がありました。


最初に「チェルノブイリ・ハート」と題する映画上映でした。今なお続く被曝

被害に迫るドキュメンタリーで、障害を持つ子供たちは正視できない悲惨

なものでした。

講演は「放射能と健康への影響」と題し大阪大学名誉教授 中村仁信先生

によるものでした。報謝能による影響や福島原発事故からくる放射能被害

について冷静に判断することの大切さを強調され、一部チェルノブイリとの

被曝を比較し話されました。

大変勉強になることが多くありました。

2011年11月15日火曜日

晩秋の雨の中に佇む新井別院



新井別院から観光バスが1台出てきました。せっかくこられたのに、雨で


気の毒だなと思いました。

イチョウの大木は色づいたろうか、境内はきれいだったろうかと思い、傘

をさして別院へ行ってきました。紅葉が進む晩秋の雨の中に静かに佇む

別院がありました。







2011年11月13日日曜日

大きなヘチマ

色々仕事があって冬囲いができませんでしたが、今日から始めました。先ず
グリーンカーテンをはずし、ヘチマを採りました。巨大ヘチマができタワシにし

たいと思っています。孫のヘチマは可愛くキュウリのようです。

今年の夏を楽しませてくれたグリーンカーテンよさようならです。

2011年11月12日土曜日

星の文化祭見学



清里の星のふるさと館で「星の文化祭」が行われており見に行ってきました。

天体の写真、自作の望遠鏡、職員製作天体に関するデモなど見るものがい

っぱいありました。上越地域にも星に関する造詣の深い人たちが多くおられ

る事に感心しました。

坊ケ池は晩秋の風景で、久しぶりに山の中を走る新井・板倉・清里線を走

りました。





2011年11月8日火曜日

鮮やかなツワブキの花



庭にツワブキの花がきれいに咲いています。やや花の盛りを過ぎたかなと思いま

すが、黄色が鮮やかです。さびしさ漂う晩秋にじっと見つめるは最高の花です。

花言葉は「謙譲 謙遜 愛よ蘇れ」だそうです。





2011年11月3日木曜日

おたや賑わう





妙高市の新井別院のおたやが11月1日から3日まで行われました。

1日の澄み切った青空から、少しずつ天気が悪くなってきましたが、今日

まで雨が降らず、大変に良いおたや日和でした。大勢の人々が我が家

の前を歩きましたが、嬉しいものです。

道路に並ぶ露天を紹介します。お前りする善男善女を紹介します。

2011年10月28日金曜日

オクラよありがとう



澄み切った青空の下、サトイモを収穫し、背丈より高いオクラを撤収しました。
土にしっかり根を張り、まだ頑張れますよと言わんばかりでしたが、柔らか緑

の実はできませんので、食卓をにぎわしてくれたことに「ありがとう」言い、

引き抜きました。根も茎も堆肥になって、また来年、新し野菜のためになって

くれるものと思います。

2011年10月24日月曜日

トマト・ナスが採れています



我が家のタマネギの苗が少し成長がよくないので、知っている人から心配してもらい

2日ほど前に苗が届いていました。午前中に植えなければ、あとずっと忙しい日が続き

ます。

そこで、午前中の仕事を断って、タマネギの苗を植えました。150本苗をうえました。

大きく育ってほしいと思います。

トマト、ナスそれにシュンギクを採りました。

2011年10月21日金曜日

山古志を巡る











新大高田分校修卒生を中心にした教員グループ「昭30の会」の総会、懇親会

が昨日、旧川口町のホテルサンローラで行われました。今日は周辺の散策で、

中越地震の被害が大きかった「山古志」中心に車で周りました。

かわいい「アルパカ」、地震で住宅に大きな被害のあった「木籠集落」「闘牛場」

はるかに魚沼三山を遠望しました。

2011年10月17日月曜日

蘭齋画集の表紙?

森蘭齋画集出版しようと、大変大きな仕事を進めています。

今日、画集の表紙を考えていて、一つ案ができました。写真がきれいです

素晴らしいと思うのですが。

2011年10月15日土曜日

新垣勉氏の歌声酔いしびれる



昨日のNHKラジオ「歌の散歩道」で新垣勉氏の歌を畑の草をとりながら


聴いていました。心に沁みるものがあります。終わって明日は妙高市へ

行きますと話していました。

その新垣勉氏が妙高市民の心推進大会」に見え、講演とコンサートをやっ

てくれました。朗々と響く歌声に酔いしびれました。賢治の「雨ニモマ

ケズ」「涙そうそう」「さとうきび畑」など心に残る歌ばかりでした。

「昨日の歌の散歩道を聴いていていた人は・・・」の問いに大きな拍手で

答えました。 

2011年10月14日金曜日

シュンギク初どり

今年の秋野菜は、忙しかったり、猛暑でぼけっとしたこともあって、種播きから
失敗でした。それでも、今日は何とかシュンギクを初どりしました。夕食にわずか

ですが、緑が並びます。

トマト、おいしい秋ナスも採れました。