2012年9月24日月曜日

かわいい秋野菜出そろう

            忙しさのため、秋野菜の種まきが遅れていましたが、それでも
            小さな苗に育ち、畑らしくなってきました。ダイコン、ホーレン草
            キャベツ、ハクサイ、カブ、アスパラナなどです。

2012年9月19日水曜日

デジカメ撮影講座に参加

                          2日間続いた熱風も今日は治まり、少し涼しくなってきました。
                           デジカメの撮影講座があり、参加しました。いつも何の気なしに撮影
                          している操作を聴くことで、慎重に確実にやらなければならないことが
                          理解され、勉強になりました。
                           わらの四本脚動物をマクロ撮影し皆で(参加者8名)で見あいました。
                           私の拙作です。

2012年9月17日月曜日

超猛暑日の一日でした

今日は9月17日、9月も半分が過ぎたのに、フェーン現象で超暑い
一日でした。我が家の温度計も35℃を記録し暑い暑い一日でした。
                           雨が降らず、畑はからから状態で秋野菜もピンチです。
                             雨よ降れ、涼しくなーれ。


2012年9月14日金曜日

オクラの花

            ナス、オクラが残暑厳しいせいか、いっぱい採れています。
            野菜の中で最高に美しい花を付けるのがアオイ科のオクラ
            ですね。
            自分の背丈と同じ高さの花を写真を撮りました。

2012年9月11日火曜日

秋ですね、クリを拾う

           今日は雨が降るました。数日ぶりに畑へいきました。
           隣の畑では、ダイコンの間引きをしていましたが、我が家では
           まだ播いてもありません。いささかあせりを感じます。
           暑いですが、秋なのでしょうか、クリを拾いました。これからいっ
           ぱい採れてほしいものです。

2012年9月1日土曜日

キャベツ苗元気です

猛烈な暑い日が続いています。この暑さの中すこしでも仕事
をと思い、昨日朝市でキャベツの苗19株を定植しました。暑い
            最中でありポット植えの苗を選び、水を十分にやりました。
            今朝、様子を見ましたが、全部元気です。
            これからは、モンシロチョウ対策が大切です。大きく育ってほ
            しいです。