2015年10月31日土曜日

池の平いもり池のツアー

エコツーリストサポーター講座に誘われ今日午前講義。午後池の平いもり池を妙高自然アカデミーの敷根俊一先生が私共をツーリストとし先生がツーリストサポターとして案内されました。先生は鹿児島県の生まれで、自然が大好きで妙高に根を下ろされ妙高自然ソムリエとしても活躍されたおられます。約100分いもり池周辺を散策しツーリスト私共に晩秋の自然をツーリストサポターとして案内してくださいました。初めて気づかされることが多く大変楽しく、感心しながら感激の模擬ツアーでした。


ミズバショウの芽雪の下で耐え来春綺麗な花を見せてくれます


説明されう敷根先生

2015年10月29日木曜日

全国公募四季彩芸術展を見る

妙高高原メッセでの「全国公募 四季彩芸術展」を見て来ました。全国公募ですので見応えのある作品が多くありました。写真を撮りましたが自分の写真がダメでした。写真展を見て「すげーな」
と思いいましたが反対周りで見て、招待作品を先に見ていたのです。それにしても、優れた作品
に接し楽しい時間を持ちました。妙高が素晴らしく見えているのを撮らず、駄目だな俺はと、反省
しきりです。






2015年10月28日水曜日

日暮れ早まり秋深し

畑へ行く途中で、県道の舗装工事が数日前から行われています。道路の表面剥ぎ取り
今日の作業はアスファルト舗装です。舗装は、大型の機械で行われており、通行案内人
に機械の名称を聞きましたが忘れてしまいました。
畑で、リンゴの木下に大きな薄緑のリンゴが落ちていました。一つだけ実を付けていたの
見落としていたのだと思います。トマトとピーマンを同じ袋にいれました。赤と緑が実に鮮
やかで綺麗でした。日暮れが早くなり秋深しを感じます。
アスファルト舗装車

リンゴの木の下に1個おちていたリンゴ

2015年10月25日日曜日

「信仰と旅」の北国街道展

第4回の北国街道展が10月24日~11月3日の11日間に渡り新井コミュニティセンターで行われて
います。展示物は全てがパネルですが、内容には見応えがあります。
かつて、どんな人達が街道を往来したのでしょか、街道はどこを通っていたのでしょうか、街道沿
いにある神社仏閣は、関所はどんな役割を果たしたのでしょうか・・・・様々な知りたいことが湧い
てきます。今回「信仰と旅」の観点でパネルを展示しました。 是非ご覧下さい。



北国街道のCD、北国街道・「おけさ恋唄」CDなどがあります

2015年10月23日金曜日

夜回り先生水谷氏の講演に感動

夜回り先生として知られている水谷修氏の講演が妙高市文化ホールでありました。
水谷氏は高校教員として非行青少年、登校拒否、引きこもりなど様々な問題行動の指導に
全力を尽くされています。根柢に温かな愛情を持って指導当たられる姿に感動し胸にジーン
とくるものがありました。
東北大震災での大川小学校が多くの児童、教員が犠牲になり、中に水谷氏の指導で登校
拒否から立ち直り同校の女教師なられました。クラスに障害の子供がおり二人手を繋いで
遺体となって見つけ出されてことを話され、大川小の避難を擁護するこ言葉もありました。
ネットで東北大震災と大川小学校を見ると「宮城県も石巻市も昭和三陸大津波のレベルなら
大川小学校までは津波は来ないと公言し、それ以上津波も来ないと公言していた。津波の
対応は全く考慮していなかった。・・・」とありました。
聴衆は自分が予想したよりはるかに多く、心に残る講演でした。

執筆図書に署名される水谷氏

2015年10月22日木曜日

朝5時45分頃木の枝などに着火

昨日の天気予報で今日は快晴と思っていました。朝5時暗い中に空を見ましたが星が見えま
せん。予想に反しましたが、取水口に、堰板を入れ側溝に水を流し、火の用心には万全お期
し真っ暗な中に木の枝、細い幹などを燃やし始めました。暗がりの中に赤い火が燃え上がり
ました。火は熱く汗だくになりながら燃やし続けました。写真をと思った時は、幹の部分になり
火は小さくなっていました。8時頃火を消しました。
片付いたあとを見ると胸がスカットする爽やかさがあります。

2015年10月19日月曜日

フォッサマグナミュージアム、翡翠園などを見る

わくわくランド運営委員の研修で糸魚川市のフォッサマグナミュジアム、高浪の池、翡翠園など
を見て回りました。いずれも、糸魚川の3年勤務で見ていますが、懐かしさで楽しい一日となり
ました。
素晴らしい展示物に仰天フォッサマグナミュジアム

高浪の池で


明星山の岩壁

翡翠園

2015年10月18日日曜日

エコツーリストサポーター講座に出て

国際自然環境アウトドア専門学校で妙高市環境生活課が主催する「エコツーリストサポーター
養成講座」があり参加しました。「”エコツアー”って何だろう?」午前午後と2人の講師からの
講義がありました。一人は大学の先生で、エコツアーの意義・歴史・各地での取組みなどに
ついて、今一人はエコツアーを実際に実施している先生でした。各2時間ずつの講義を興味を
持って聴きました。
国際自然環境アウトドア専門学校、隣の全日本ウインタースポーツ専門学校が、家から車で20
分の近くあることを知りました。


裏より校舎を見る



2015年10月17日土曜日

とひたのまき祭を楽しむ

上越市板倉区のゑしんの里での「とひたのまき祭」に行ってきました。親鸞の奥様恵信尼が生まれた地がゑしんの里で、昔とひたのまきと呼ばれていた地のようです。祭のメインは、作家五木寛之の演題「いまを生きる」の講演でしたが、耳がやや遠くなった自分には残念ながら内容を聞き取ることができませんでした。
広いゑしんの里を歩き、よくも板倉町がこれだけもの作ったと感心しながら見て回りました。消防団
の梯子演技あり初めて見ることができました。
南からゑしんの里記念館を見る

親鸞聖人像 

恵信尼廟

消防団の梯子演技


2015年10月15日木曜日

ツワブキの花

庭のツワブキが綺麗なな花を咲かせていました。少し盛りを過ぎたかなとおもいますが
黄色い花、緑の葉が鮮やかです。花言葉は、愛よ蘇れ、謙譲、困難に負けない、先見の
明と多くがあるようです。夕暮れが早くなり、秋深しを感じさせます。


2015年10月12日月曜日

秋の深まりと共にトマト快調

秋の深まりに伴って、我家のトマトが快調です。実は太陽の光に輝きながら緑の
色を一層色濃く輝かせています。赤く塾するには暑い夏より日数がかかります。そ
れでも味は変わらず美味しいな?と思っています。10月いっぱい食卓を飾ること
を念じたいます。
草が生えいささか恥ずかしい様子が見られますが。
接ぎ木菜の屋敷トマト 上下


ミニトマトのアイコ

畑fでの収穫
ホーレンソも採れ始めました

2015年10月10日土曜日

新井より飯山街道を県境まで歩く

北国街道研究会の仲間で、今日は新井から飯山街道を県境の長沢を越え長野県まで
歩きました。飯山街道と言っても現在残され解っている道をたどりながらです。街道に残
され道標みながら、集落にある旧跡などを訪ねました。「百聞は一見に如かず」の言葉が
ありますが今日は「万聞は一見に如かず」と思えるほど、営々と営みを続けてきた歴史
を見ることができ心に残る旧道歩きでした。あちこちにより、坂道の登り下り階段を上がっ
たり下ったりときつく勉強になった散策会でした。
中宿の誓願寺

堀之内の願正寺

清流関川の流れ

市長も参加第2グループの旗を持って歩く

酒の鮎正宗にも寄りました

2015年10月8日木曜日

サトイモにアゲハの幼虫

今朝の無線QSOでアゲハチョウの幼虫が畑で見つかった話がありました。私はモンシロチョウ
による被害が出るので注意をしていました。今朝の話題から、サトイモの葉を調べると1畝に2匹
ものアゲハチョウの幼虫がいました。注意をしなければと思いました。
葉から落ちたので拾い上げました


まだ小さい幼虫

 
今日の収穫

2015年10月6日火曜日

華麗なIlluminationアパリゾートホテルで

81歳から83歳の仲間6人が、忘年会のはやどりで華麗なIlluminationが見られるアパリゾート
上越妙高に1泊しました。評判通りの東日本最大級のIlluminationを楽しみました。お互い高
齢になり、やや耳が遠くなりましたが、お互い元気で語りあえるこを喜びあいました。
妙高の素晴らしさにも勇気づけられるものがありました。